講演会

せと・しごと塾

マーケティングカードで頭の体操!(起業家養成OUTPUT講座、新ネタ)

今日はせと・しごと塾の相談日&起業家養成OUTPUT講座でした。講座のお題は「マーケティング」、ワークは「マーケティングカードで頭の体操!」です。 カードはカルタみたいなものを15枚つくり(所要時間2時間くらい)、今日の講座で披露しました。...
せと・しごと塾

この事業計画は、どの会社?(起業家養成OUTPUT講座)

昨日はせと・しごと塾の個別相談&起業家養成OUTPUT講座でした。講座のテーマは「事業計画書概論」です。5期生のみなさまは事業計画書を作るという宿題があるので、今の時期、数字と格闘しているかもしれません。それも踏まえて、計画立案に役立つよう...
事務所ニュース

日本福祉大学で契約学習講演

昨日は日本福祉大学で契約学習講座を実施しました。契約学習ネットワークのメンバー5名で行ってきました。 講義の様子は契約学習ネットワークのホームページに掲載しましたので、ぜひご覧ください。 ■契約学習ネットワーク・日本福祉大学講演 みなさま、...
せと・しごと塾

MECE&ロジックツリー(起業家養成OUTPUT講座)

本日はMECEとロジックツリーの講座を実施しました。 せと・しごと塾の塾生限定の起業家養成OUTPUT講座も中盤に差し掛かってきました。第5期前半の「起業家脳養成」編が、思いのほか効果的であることが分かったので、次期以降が楽しみになってきま...
せと・しごと塾

サーチアンドリアプライ&マインドマップ講座

今日はせと・しごと塾で相談日、そしてサーチアンドリアプライ・マインドマップ講座(起業家養成OUTPUT講座)を実施しました。 サーチアンドリアプライは、ある問題が目の前にあったときに、次のような問いかけをし、あてはまるものがないか探してみる...
契約書

恵那市委託契約学習講演

今日は契約学習ネットワークのメンバー5名で、恵那市内の企業内で契約学習講演を実施しました。会場は社員の方約30名がいらっしゃいました。休日にもかかわらずありがとうございます。 講座風景です。 契約学習では恒例となりましたクイズです。5問あり...
せと・しごと塾

事業化スケジュール講座「世話好きご近所さんになろう!」

●事業化スケジュール講座 今日は午前中、せと・しごと塾で「事業化スケジュール講座」を実施しました。昨年も同様の講座を実施したのですが、第5期は趣向を変えて、より「コミュニケーション性」を前面に出した講座にしてみました。その名も、仲間の課題抽...
せと・しごと塾

8/30せと・しごと塾事業概要発表会コメント(18名分)

せと・しごと塾 8/30事業概要発表会のコメントまとめ(18名分)です。 がんばって全員分コメントを書きましたので、関係者のみなさま、30日にご参加いただいたみなさま、会場ではコメントしていないものもありますので、どうぞご覧ください。 1....
せと・しごと塾

シックスハット(ヒーローものを企画せよ!、せと・しごと塾)

今日はせと・しごと塾でシックスハットのワークを実施しました(起業家養成OUTPUT講座)。テーマは「地元を盛り上げるヒーロを企画する!」です。では、行ってみましょう! その前に、今日はしごと塾の相談日でもありました。15時までは起業の個別相...
せと・しごと塾

KJ法ワーク(せと・しごと塾、起業家養成OUTPUT講座)

 
せと・しごと塾

シックスハット(せと・しごと塾、店舗活用)

今日はせと・しごと塾で講座を2つ実施しました。まず1つめはおなじみ「シックスハット」です。素材は、瀬戸市内の店舗をどのように有効活用するかというテーマ。場所や店舗の候補も限定したうえで、そこでどのような事業を行うかというテーマでアイデアを出...
講演会

大津たまみさんセミナーとひとりの起業家

昨日は大津たまみさんの片づけ力セミナーでした。 このセミナーを企画したのが、可徳武幸さんです。 大津さんとの出会いはもう何年前になるでしょうか、創業プラザあいちの入居審査会です。それ以降、創業相談・経営相談、そして女性起業家座談会、起業家事...
せと・しごと塾

起業家養成OUTPUT講座(3)思考フレームワークの必要性

今日はせと・しごと塾の相談日。予約はほぼいっぱいに埋まり、15時まで忙しく過ごしていました。30分ごとに、合い間がお昼休憩と終了後しかないので、相談カルテをまとめる時間がなかなかありません。これがないと塾内で情報共有ができないので、きちんと...