スキルアップ

せと・しごと塾

2019起業家スキルUP講座「セブンハット」

毎年恒例の起業家ワーク昨日はせと・しごと塾の「起業家スキルUP講座」でした。午前中は春日井で伴走型支援のため企業訪問。踵を返し、午後から瀬戸に戻り、産業支援センターへ行きました。私の担当は14時からでしたが、12期生のみなさんはその前に事務...
せと・しごと塾

口コミ伝播の仕掛け方(とうふ屋しろさん)

今日のせと・しごと塾の起業家養成OUTPUT講座は、「よい口コミは、どのように作られるか?」がテーマでした。最初に自分自身が最近口コミで他人に広げた商品・サービスを思い出していただきました。そして、なぜそれを勧めたかという理由を思い出してみ...
せと・しごと塾

「たった8個の仕訳で確定申告が自分でできる!」(個人事業編)

水曜はせと・しごと塾の日。いつものように、相談時間は10-15時までです。午前中は女子会の様相で、ランチタイムもワイワイにぎやかな雰囲気でした。15時からは「起業家養成OUTPUT講座」の時間です。今回のテーマは「仕訳」。確定申告も近いこの...
せと・しごと塾

マーケティングカードで頭の体操!(起業家養成OUTPUT講座、新ネタ)

今日はせと・しごと塾の相談日&起業家養成OUTPUT講座でした。講座のお題は「マーケティング」、ワークは「マーケティングカードで頭の体操!」です。カードはカルタみたいなものを15枚つくり(所要時間2時間くらい)、今日の講座で披露しました。「...
せと・しごと塾

1分間アイデア創出プログラム(新ネタ)

今日はせと・しごと塾で新しいワークネタを披露しました。その名も「1分間アイデア創出プログラム」!その名の通り、1分間でアイデアを考えるワークです。頭の体操ですね。別に出なければ仕方なく、とにかく考えるということに意味があります。5期生さんを...
せと・しごと塾

MECE&ロジックツリー(起業家養成OUTPUT講座)

本日はMECEとロジックツリーの講座を実施しました。せと・しごと塾の塾生限定の起業家養成OUTPUT講座も中盤に差し掛かってきました。第5期前半の「起業家脳養成」編が、思いのほか効果的であることが分かったので、次期以降が楽しみになってきまし...
せと・しごと塾

サーチアンドリアプライ&マインドマップ講座

今日はせと・しごと塾で相談日、そしてサーチアンドリアプライ・マインドマップ講座(起業家養成OUTPUT講座)を実施しました。サーチアンドリアプライは、ある問題が目の前にあったときに、次のような問いかけをし、あてはまるものがないか探してみると...
せと・しごと塾

シックスハット(ヒーローものを企画せよ!、せと・しごと塾)

今日はせと・しごと塾でシックスハットのワークを実施しました(起業家養成OUTPUT講座)。テーマは「地元を盛り上げるヒーロを企画する!」です。では、行ってみましょう!その前に、今日はしごと塾の相談日でもありました。15時までは起業の個別相談...
せと・しごと塾

KJ法ワーク(せと・しごと塾、起業家養成OUTPUT講座)

 
せと・しごと塾

起業家養成OUTPUT講座「経営理念」(せと・しごと塾)

今日はせと・しごと塾の相談日&起業家養成OUTPUT講座「経営理念」の開催日でした。プラス、1期生一尾さんの「つきなか会」の開催日でもありました(写真)。木材チップのビジネス化ということで、自由にアイデア出しのワークを行いました。やはり参加...
せと・しごと塾

起業家スキルUP講座(せと・しごと塾)

今日はせと・しごと塾で「起業家スキルUP講座」を実施しました。第5期の新カリキュラムです。思考フレームワークを身につけることで、7月後半からのグループワークの充実、さらには起業家としてのアイデア創出能力、事業立案能力を高めていくのが狙いです...