2023年総括(3月)

事務所ニュース

次は3月のまとめです。年度の終わり、という区切りの月になりました。

3-1 京都へ

貴重な2連休を確保できたので、京都に行くことにしました。

京都に行くと毎回立ち寄る岡崎神社(うさちゃん神社)。うさぎのオブジェが増えていました。とにかく境内が可愛く、癒されます。

久しぶりに銀閣寺に行ってきました。

風もなく、水面に映る銀閣が綺麗ですね。

他には京都ゑびす神社にも初めていきました。まったく基本情報を仕入れていなかったのですが、鳥居の部分に賽銭箱?があり、参拝者で大盛り上がりでした。(私は1回で入りました!)

かなり楽しかったので、我が家にも部屋の扉の上に箱を吊るし、布製の小さなボールをそこに向かって投げるというバスケのようなことをしています。ゴール部分は5cm四方の正方形で、これがなかなか入らないのです・・

その他寺院めぐりが中心で、久しぶりの京都を満喫することができました。今から思えば、本格的に込み合う前で本当に良いタイミングだったと思います。

3-2 英検合格!

無事、娘が英検準2級に合格していました。2次試験の面接もクリアして、ホッとしています。今回の準備を通じて、私もいろいろと勉強になりました。次の2級の試験に活かしたいと思います。

3-3 有限会社起業経営研究所 20周年!

偶然このまとめの採番が3-3となったのですが、3月3日は会社の設立記念日です。2003年のことです。この日に書いた文章をそのままご紹介します。

今日3月3日は、私の会社設立記念日で、ちょうど20年となりました!

2003年、起業を目指して暗闇を手探りで進んでいました。最初は孤独に事業計画を練り、ひたすらホームページを作っていましたが、徐々に相談できる仲間が増え、様々なお声掛けをいただけるようになりました。

山あり谷あり、共に喜び合うことも多くありました。一方で、腹に据えかねることもいくつかありました。前者は明日への活力になり、後者は臥薪嘗胆、私を奮起させてくれました(元々血の気は多い方です)。

設立当初、ゴールドでない普通の法人クレジットカードの審査が通りませんでした。それくらい信用がなかったということですね。これもまた、奮起の一つの要因となりました。

昨日は19年目最後の日、喜びを共有できる場面がいくつもありました。これが今の仕事の醍醐味です。顧客や相談者とフラットな関係で、喜びや困難、悔しさを共有できればと思います。

さて21年目、ちょっとした決断をしたので、4月から生活が変化します。しばらく週休2日で体を空けて、リフレッシュする予定です。その後、自分を必要としてくれて、共に喜び合えるような仕事がありましたら、徐々に増やしていこうと思います。

公的機関での経営相談は、商工会議所や商工会、市町村の仕事が中心になります。また良いご縁があれば、地域の活性化に貢献できるよう尽力したいと思います。

同じように仕事をしていても、場所により感じていただける価値が違うのは面白くもあり、恐怖でもあります。幸い、長く続く関係を築けている場所が多いのですが、コロナを始めとして、外部環境の変化もあるでしょう。そんな変化に耐えられる強さを身につけながら、あと数十年、元気に働いていきたいものです。

3月3日は特別な日です。元旦の誕生日もそうですが、気分を新たにさせてくれます。みなさまのおかげで何とか会社を維持しています。起業して本当に良かったと思います。

3-4 創業支援者、20周年

過去に創業支援で携わった方が20年ということで、挨拶に来てくれました。というのも、3月で愛知県よろず支援拠点を退任することになり、それ以前から愛知県の支援機関でご縁があったこともあり、わざわざお越しになりました。

70代となり、従業員も約30名と成長してきました。一つの会社が立ち上がり、仕入や経費の支払いで経済効果を発生させ、納税し、従業員の生活まで支えるようになっていくというのは感慨深いものがあります。創業支援の現場では、みなさまが起業するかどうか悩んでいる状態も見ていますので、このような未来が実現できると本当に嬉しいものです。

3-5 創業カフェ(瀬戸市)

今回は「効果的なプレスリリース」というテーマで1時間お話しして、後半1時間が交流会でした。

記事になって多くの人の目に触れ、仕事に繋がるのはもちろん素晴らしいのですが、日々何か記事になる価値のあるような取り組みができないか、と考えることにも意味があります。開業1年目はせっせとネタを探して、月1回以上のペースでリリースできる情報を作り出していました。会社を活性化するとともに、経営者の脳内も活性化していきましょう!

3-6 3度目のヌートリア

瀬戸市内でまたヌートリアを目撃しました。

写真では分かりにくいのですが、真ん中の方に茶色っぽい物体があるかと思います。ヌートリアです。

近づくとカピバラそっくりなのですが、結構狂暴なので注意が必要です。今まで川沿いで2回見たことがあり、今回で3回目です。近くでカモが悠々と泳いでいました。瀬戸に来てもし見かけたら、みなさまも襲われないよう、注意してくださいね。

3-7 名刺大量発注

4月からよろず支援拠点の肩書きがなくなるので、名刺やホームページの表記などを変えなければなりません。ホームページは自分で操作できるので簡単ですが、名刺は残念ながらお金がかかります。やむを得ず、同じデザインで肩書きだけ減らしたものを400枚発注しました。このご時世、制作費用も値上げとなっていました。

すみません、相変わらず写真は2006年のものをそのまま使用しています。
*この頃と比べて現在は7kgほど減量しております。

この後、すぐに大きな事件が起こることなど、この時はつゆ知らず・・

3-8 料理の日々

今年に入り、割と料理をするようになりました。あまり記録を残していないのですが、このときは、今はなくなってしまったお気に入りの飲食店のメニューを再現したものを残していました。

・ナスとポパイのミートソース

3人分ちょっとで、原価1000円以下です。手間はかかりますが、外食と比較するとちょっと贅沢な気分になれます。

3-9 事務室の整理

過去の仕事のファイルを大量に整理、書庫内のケース、棚の整理などを行いました。数年に1回のペースで思い切った整理をしているのですが、この作業が終わると心も体もすっきり、新たな仕事が舞い込むことがよくあります。さて今回はどうなるでしょうか??

3-10 バッジ注文

有限会社起業経営研究所のバッジを注文しました。過去にいくつか制作していますが、今回新年度に名刺をリニューアルすることもあり、バッジも同じカラーで制作することにしました。そして出来上がりが下のようなバッジです。2個で送料込みで1,000円ちょっとでした(信じられない価格)。

3-11 月が金星をキャッチ?

ある日、空を見上げるとこんな風景が。

パックマンみたいですね!

スマホですが、こんな写真を撮ることができました。予期せぬ天体ショー、これまた嬉しいものです。

3-12 Python×ChatGPTでぷよぷよ

この時期、いろいろとChatGPTの活用を試していたのですが、プログラミングができないかということで、ぷよぷよやテトリスもどきのプログラムを作る指示を出してみました。

もちろん随分と質素な感じになるわけですが、ChatGPTの無料バージョンでもいろいろできますね。細かくオーダーを出していくと、どの部分を修正したかも徐々にわかり、良い勉強になります。

3-13 WBC日本優勝!

これは盛り上がりましたね!

3月はこんなこともあったのですね。これまた遥か遠い昔の話のようです。最後の試合(アメリカ戦)は痺れました。

3-14 デスクトップの大掃除

PCの定期的な大掃除です。放っておくとデスクトップにアイコンがどんどん並んでいくので、一気に整理整頓して見た目を綺麗にする作業です。頭の中が見事に反映されるのがPCのデスクトップです。気分一新、毎日の作業が捗ることでしょう。

3-15 愛知県よろず支援拠点(名駅)最終日

2014年から9年勤めた仕事が終了となりました。数千件の相談記録を作成してきました。最終日にFBに投稿した文章がありますので、そのまま掲載させていただきます。

よろず支援拠点の名古屋勤務が先ほど終了しました。拠点をお世話してくださった職員のみなさま、同じコーディネーターのみなさま、相談でご縁をいただいたみなさま、連携機関のみなさま、ありがとうございました。

よろず支援拠点は9年ですが、創業プラザが8年、合間に2年、合計19年、継続的にあいち産業振興機構さんとはお付き合いがありました。

先日、開業から20年目という利用者さんが挨拶に来てくれました。お互いに年も取りますし、会社の成長も頼もしく感じます。私がコーディネーターに就いたのは30歳の時でした。たくさんの相談を通じて、かなり経験値を高めることができました。

コロナ対応では、悲鳴を日々聴きながら大量の情報と格闘、時に理不尽なことも言われながら、精神的にかなり鍛えられました。約7年間、自社の新規業務をほぼすべてお断りしてきましたが、それでも週休1日でしたので、ようやく一息つけそうな感じです。

起業を目指す方から老舗企業まで、数千社の方と話す機会がありました。全ての課題が解決したわけではありませんが、起業で生活を作ることができた喜びや、地獄の淵から蘇ったような感動をいくつも共有できたのは、こういう仕事の醍醐味です。その数が、今後の活力になります。

今日も最後の最後まで新規案件の相談が入っていました。1件は印刷すると1cmくらいの情報収集をして、ようやくまともに相談に乗れるという内容でした。このような調べ物を、相談の合間にひたすらしていました。

最初は初心者でも、しばらくするとそこそこ頼りにされるというジャンルは多くできたと思います。補助金に関しては、よろず支援拠点に来るまでは全くノータッチでした。土木や金属など技術的な素養が必要な場面では、できる限りの情報を集めて相談に対応していました。この繰り返しの9年でした。

縁あって関わらせていただいた全ての方が良い方向に行けばと常々考えております。それも健康あってのことです。くれぐれもみなさま健康を維持して、事業を長続きするものに仕上げていってください。

お仲間からたくさん餞別をいただきました。ありがとうございます。
おかげさまで、あれから9か月ほど経ちましたが、元気にやっております。

3-16 突然の・・・

さて3月はよろず支援拠点の終了があったのですが、大きな出来事はその後待っていました。

なんと、突然の事務所退去の要請です。2006年から使用している事務所ですが、2か月後に退去せよとの連絡が来ました。しかもそのタイミングは、新名刺(青い名刺400枚)が到着した1時間後・・・

なかなかのタイミングですね。災難は突然降ってくる。

仕事が大きく変わるので、名刺も新たに気分一新、と思っていた矢先の出来事です。ちょっと気持ちの整理がつかない状態となり茫然自失でした。

賃貸借契約上は半年前の通告となっているので、その半年後ということで、やむを得ず9月末の退去という事でなんとか話がつきました。さて、これからドタバタです。しかしこんなこともあるのですね。強制的に事業の再構築を迫られてしまいました。

------3月まとめ------

3月はいろいろありました。3月末で区切りとなった出来事がたくさんあります。

 ・会社20周年
  よく続けられたと思います。ここ4年ほど病気知らずで体調も万全です!
 ・よろず支援拠点勤務終了
  つまり、名古屋市内等の事業者様の私の無料相談窓口はなくなりました。
 ・事務所退去通告
  やることリストが満載で、一つずつ対処するという事務仕事が発生。
 ・娘の小学校卒業
  早いものですね。ランドセルとサヨナラです。
 ・瀬戸蔵での創業相談終了
  こちらは場所が変更となりまして、瀬戸商工会議所となります。
  瀬戸蔵3階に行く用事はこれ以降なくなりました。

ここまで変化があると、大きな区切りとして意識せざるを得ません。達成感、強制終了、いろいろありましたが、新生活のためにあれこれと行動に投資をすることにも繋がり、今思えば自分にとってよい時期だったのかもしれません。

(4月に続きます)

タイトルとURLをコピーしました