2023年総括(5月)

事務所ニュース

5月に入りました。

まだこの頃は時間があり、あれこれ種まきをしている時期でした。講座資料の作りこみの時間も確保できましたし、料理に割く時間も多く取れました。

5-1 かすがい創業塾2023 資料準備

今回で7回目となる「かすがい創業塾」(春日井商工会議所)。5日間の資料を準備しました。5月から7月前半まで開催されました。せっかくなので記念撮影しました。全部で261ページあります。
*担当者の方、いつもお手数をかけます。

なるべく幅広い観点で起業を検討していただきたいので、どうしてもボリュームが出てしまいます。持続化補助金の上限アップや春日井市の独自の補助金要件である特定創業支援の認定目的で参加する方々もいらっしゃったようです。あまり期待せずに参加した方も「ラッキーだった」と感じていただけるように準備しました。

当方としても相当時間をかけて毎年更新している資料です。今後はきちんと受け止めて下さる方々、資料や講座に価値を感じて下さる方々が参加する機会に、気合の入った資料を提供していこうと思います。

5-2 チーズケーキづくり

時間のないときはスイーツを作ろうという気にもならないのですが、5月の連休にチーズケーキを作っていたという記録が残っていました。

写真のような感じで、見た目もかなり満足。時間が経過して厚みがなくなり、しっとり美味しい味に仕上がりました。さすがレシピ!

ちなみに、連休中にこんなものも作っていました。

カップケーキです。ホットケーキミックスで作った記憶があります。

ハワイのお気に入りのレストランの再現メニュー。チーズケーキファクトリーのパスタ・ダ・ヴィンチ風の料理を作ってみました。個人的には大満足。

5-3 コロナ、5類に移行

3年が経過して、新型コロナの扱いが2類から5類に移行しました。生活や価値観を激変させたコロナですが、幸い罹患することもなく、健康を壊すこともなく元気に過ごしております。多くの方が亡くなり、体調不良となり、考え方の違いによるいがみ合いも起こっていました。5類に移行したから情勢がよくなるということでもありませんが、一つの区切りの日になりました。

マスクも個人の判断、ということになりましたが、私は電車での移動の際はコロナ以前から夏でも主に風邪予防のためにマスクをしていたので、そういう意味で、元に戻ったと言えるかもしれません。これを書いている12月現在も、無事にコロナもインフルエンザもなく、体調は万全です!

5-4 商圏分析研修の打診

事業者向けではなく、商工会議所の経営指導員さん向けの研修の打診が数多くありました。私に時間が空いたことを感じたのでしょうか、タイミングが抜群ですね!

大体1時間半から2時間前後のオファーが多く、リモート対応もしております。遠方に出張する時間も今年度はできたのですが、コロナ以来、先方がリモート講座を希望するケースが多くなっております(残念)。交通費負担がないのは大きいですよね。中部・関東・関西・中国地方は実施経験があるので、いつかそれ以外の地域も・・・と思っております。商工会議所・商工会さんが圧倒的に多いですね。

5-5 かすがい創業塾 初日

いよいよスタートしました。50名ほど参加いただいたかすがい創業塾の1日目です。

春日井商工会議所で「かすがい創業塾」の1日目でした。この講座を受講すると、特定創業支援の証明書をもらえ、補助金申請等で役にたつこともあります。特に、春日井市は、市の独自の創業時の支援制度もあり、その要件になる場合もあります。

というわけで、講座に穴を空けることはあり得ない事態なのです。いつも緊張します(通常車で1時間あれば着くのですが、1時間前には到着していました)。

内容は、事業計画作りのイントロと、いつもの起業マップ、起業家を襲う怖いトラブルの話などなど、時間の許す限りお話ししました。

後半は起業家体験談ということで、ウタウコト。の荒川 千波さんにお話しいただきました。

起業時の話も大事ですが、コロナ期をどう乗り越えたかということもお伝えしていただきたく、お願いしました。

欠席者もほどんどなく、熱心にお聞きいただきありがとうございます。

5-6 インボイス登録通知

4/24付で申請して、5/23に通知がありました。登録年月日は10/1です。

インボイス対応をどうするか、という相談もよく受けますが、自社もどう対応するか、あれこれ考えて個人事業の方を登録しました。規模がそれほど大きい事業ではないので、負担が増えるだけなのですが、昨年度から当然のようにインボイス番号を書いてください、という文書が届きます。特に公的機関が多いですね。取引先にわざわざ番号を確認する文書を送付するだけでも大変な時間のロスです。日本全体の生産性が大きく損なわれていることを肌で感じます。
(そうでなくても国全体として生産性が低いと問題になっているのに。)

5-7 新しい契約

水曜日が空いた分、その水曜日の定例の仕事が始まりました。おかげさまで、水曜日の分は完全にリカバーできました。ご縁に感謝です。そして時間も確保した状態ですので、より情報収集などに時間を割くことができます。時間がないと仕事の質も落ちてきますので、売上と種まきや自己研鑽(時間への投資)がほどよくバランス取れていることが理想です。今年度はこのバランスを実現しようと試みる時期となりました。

5-8 白華直し

玄関の気になっていた「白華」を何とかしたいな、と10年以上悩んでいたのですが、時間ができたということで、ついに手を付けてみました。

ちなみに「白華」とは?→白華(はっか)とは、建築材料(コンクリート、モルタルまたは木材)の表面部分に浮き出る白い生成物のことで主成分は炭酸カルシウムである。これが浮き上がり花(華)が咲いたような結晶を作る場合もあることから、この現象を白華現象(エフロレッセンス、efflorescence)という[Wikipedia] 。

Beforeです。白い線が滝のようになっています。

ホームセンターで白華除去剤を購入して、使用法通りにやってみると・・・

こんな感じで、随分綺麗になりました。完璧に除去できたわけではありませんが、依然と比較すると全然違います。このときはタイムアップで、ここまでの作業となりました。また機会があれば手を付けてみたいと思います。
(年末時点ではその機会は訪れていません・・・)

------5月まとめ------

5月は既存のお客様から新たな仕事の打診をお受けすることが数多くありました。徐々に予定が埋まってきて、仕事の心配はあまりなくなってきました。

ノートを読み返すと、「今日どんな食材を買わなければならないか」というメモ書きがあちこちに見られます。夕飯担当日の比率も飛躍的に向上し、まさに生活が変わったことを実感します。投稿は一部しかしていませんが、スマホには料理写真がいっぱい入っています。

最後の白華直し、このおかげで月末は手にあざがある状態で次の月に突入します。

(6月に続きます)

タイトルとURLをコピーしました